次の100年を、輝かせるために。
日本ホテル協会は、1909年に28の日本を代表するホテルが集結して創設された団体です。
以来100年以上にわたり、ホテルの質の向上・ホテル産業の振興、人材の育成などに力を注ぎながら
幅広い活動を行っております。現在、全国で244のホテルが加盟しております。
いずれも日本ホテル協会の入会基準をクリアした、日本を代表するホテルとして高い評価をいただいております。
NEWS協会からのお知らせ
-
政策関連
【会員向け】厚労省から最低賃金額の改訂と業務改善助成金のお知らせ
-
その他
【会員向け】国産水産物の消費拡大への協力依頼Request for cooperation in expanding consumption of domestic marine products
-
その他
【会員向け】サーマルカメラ(顔が映る体温を測るカメラ)を使用する場合の個人情報保護法上の留意点Points to keep in mind under the Personal Information Protection Law when using a thermal camera (a camera that measures body temperature in which the face is reflected).
-
セミナー・イベント
【会員向け】PCB廃棄物の適正処理の説明会Briefing on proper disposal of PCB waste
-
お知らせ
【会員向け】令和5年度秋季通常総会議案のご通知についてNotice of Autumn General Meeting for FY2023