次の100年を、輝かせるために。
日本ホテル協会は、1909年に28の日本を代表するホテルが集結して創設された団体です。
以来100年以上にわたり、ホテルの質の向上・ホテル産業の振興、
人材の育成などに力を注ぎながら幅広い活動を行っております。
いずれも日本ホテル協会の入会基準をクリアした、日本を代表するホテルとして高い評価をいただいております。
NEWS協会からのお知らせ
-
セミナー・イベント
【会員向け】運輸総合研究所のシンポジウム「日米ASEANの連携で拓く航空コネクティビティの未来」のご案内Transportation Research Institute's Symposium on “The Future of Aviation Connectivity Pioneered by Japan-U.S.-ASEAN Cooperation
-
その他
【会員向け】厚労省の衛生等管理要領改正で無人チェックインが可能になりますUnattended check-in is now possible due to the revision of the Ministry of Health, Labor and Welfare's hygiene and other management guidelines.
-
助成金等
【会員向け】観光庁、MICE誘致体制強化事業の公募を開始Japan Tourism Agency Begins Public Call for Projects to Strengthen MICE Attraction System
-
助成金等
【会員向け】観光庁によるスノーリゾート形成促進事業の公募Public Call for Snow Resort Formation Promotion Projects by Japan Tourism Agency
-
助成金等
【会員向け】観光庁による地域観光魅力向上事業Local Tourism Attractiveness Improvement Project by Japan Tourism Agency