次の100年を、輝かせるために。
日本ホテル協会は、1909年に28の日本を代表するホテルが集結して創設された団体です。
以来100年以上にわたり、ホテルの質の向上・ホテル産業の振興、
人材の育成などに力を注ぎながら幅広い活動を行っております。
いずれも日本ホテル協会の入会基準をクリアした、日本を代表するホテルとして高い評価をいただいております。
NEWS協会からのお知らせ
-
セミナー・イベント
【会員向け】運輸総合研究所 研究報告会「フランスの観光・宿泊産業の付加価値向上に向けた取組と日本への示唆」
-
セミナー・イベント
【会員向け】JNTOがイベント出展者等を募集(ブルガリアのサブカルチャー見本市他)
-
助成金等
【会員向け】観光庁の観光DX推進事業の公募
-
表彰関係
【会員向け】令和7年観光関係功労者の国土交通大臣表彰2025 Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award for Tourism-related Meritorious Services
-
セミナー・イベント
【会員向け】観光庁による宿泊業の人材確保事業への参加ホテル募集Japan Tourism Agency invites hotels to participate in a project to secure human resources for the accommodation industry