
ロッテアライリゾート
新潟県 > 妙高市圧倒的な積雪量を誇る大毛無山では、広大なエリアでの滑走がお楽しみいただけます。 好天時には海まで見渡せる雄大なロケーションもこの山の魅力。 他のスキー場では味わえない最高のひとときをご提供致します。
圧倒的な積雪量を誇る大毛無山では、広大なエリアでの滑走がお楽しみいただけます。 好天時には海まで見渡せる雄大なロケーションもこの山の魅力。 他のスキー場では味わえない最高のひとときをご提供致します。
ランニングマシンやエアロバイクをご用意しております。(マシン計4台) 心身のリフレッシュにご利用ください。 営業時間 5:00~23:00 ※入室の際にはルームキーが必要となります
宮城野通りを見渡せる開放感のあるラウンジです。東北の観光情報や各地域の伝統工芸品の展示をご覧いただきながらゆったりとお過ごしいただけます。ビジネスでご利用のお客様向けに電源が使用できるテーブルもご用意しております。また、コーヒー等のドリンクをセルフサービスでご用意しております。 営業時間 5:00~23:00 ※入室の際にはルームキーが必要となります
リゾートならではの解放感を満喫できるアウトドアプールに天然温泉を用いたインドアクアプール。
1泊1台 1,500円
ホテル敷地内のダイナミックな起伏や川の流れなど、自然の景観をそのままに作り出した渓流沿いにある8つの露天風呂。源泉から湧き出る温泉と涼やかな渓流が混ざり合う森の中の秘湯で、専用の浴衣を着て混浴でご入浴いただきます。 元来この地は栄之尾温泉と言われ、1744年に発見されてから湯治場として栄えてきました。1861年には当時の薩摩藩主島津忠義公がここに避暑地を設け、ご本陣を築かれました。また、この温泉の効用を知る薩摩藩家老小松帯刀も良く訪れ、寺田屋事件で傷を負った坂本龍馬にも湯治を勧め、二人で日本のこれからを思い描いていた歴史的名湯です。 温泉の効用はもちろん、森林浴、そして名残にふれ、二人に想いを馳せながら、露天風呂の醍醐味を味わって下さい。 【宿泊者用 営業時間】 550円 全日 16:00-18:00/20:00-23:00 【日帰り用 営業時間】 御山の湯とセットで1,550円 土・日・祝のみ 11:00-16:00 ※ 豪雨・凍結・積雪により営業できない場合がございます。
営業時間 6:00~24:30 収容可能台数 150台 収容可能サイズ 幅:2.5m 高さ:2.3m (1部1.5m) 駐車料金 30分 ¥300/台
三方を山々に囲まれ、豊富で良質の地下水に恵まれた古都・京都。 京文化を育んできたその清らかな水は、サンテロワでも、プール、お風呂とふんだんに使っています。 まろやかで肌あたりの良い水は、ご利用のお客様にご好評をいただいております。 営業時間 平日:13:00~23:00 土日祝:11:00~23:00 (土曜日のプールご利用は12:45~) ※プールのご利用は22:30までとさせていただきます。